あえてご自身を「おばかさん」と名乗る「新潟のおばかさん」さんは、心からオーディオ&ヴィジュアルを愛する尊敬すべき人物でした。
下見を兼ねたEMC電源仮設実験をご自宅でお試しいただき、10回路のEMC電源工事を施工されました。
「新潟のおばかさん」さんシアターには、所狭しと超ハイエンド機器がインストールされています。
そしてそれ以上に、LP、CD、DVDなどのソフトの山があり、非常に貴重なソフトも多数拝見させていただきました。
分電盤の2次側は露出配線にて施工いたしました。
回路数も多く、長時間の工事となりましたが、ご希望通りの工事内容となり、エージングの進んだ現在では、
非常に濃厚で繊細な再生を奏でているとご報告していただきました。
工事完了直後に聴かせていただいたアナログ再生は、工事前と比較するまでもないほどの大向上で、私どもも息を呑む再生でした。
音声だけでなく映像も究極を目指す「新潟のおばかさん」さんです。
BARCO CINEMAXにも200Vの専用電源を設けました。
今後は日本でも屈指のシアターに発展していくでしょう。